訪問リハビリテーションとは、その人が自分らしく暮らすために、生活されている場所へ出向き、リハビリテーションの立場から行う支援です。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は、健康状態を把握したうえで、生活機能や背景因子を評価します。リハビリテーションの概念に基づいて、「本人」「家族」等への直接的な支援と“その人”に関わる関連職種へ「その人らしく暮らす」ための“工夫”や“手段”に対する助言等の間接的な支援を行います。

目的

(介護予防)訪問リハビリテーション「ウィングラス」は、要支援者・要介護者に対し、医師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等が共同して作成した訪問リハビリテーション計画に基づいて、ご利用者の心身の機能の維持回復を図り在宅生活の支援を目的としています。

<具体的な目的>
  • ADL(日常生活動作)の低下防止と向上
  • QOL(生活の質)の維持・向上
  • 身体機能の維持・向上と寝たきり防止
  • 社会性の維持・向上
  • 精神状態の改善
  • 介護者である家族への支援・助言
  • その他、利用者の状態の改善

サービス内容

①利用者に対する心身の機能の回復のため、医師の指示やケアマネージャーからの情報に基づいて訪問リハビリテーション計画を共同で作成します。

②(介護予防)訪問リハビリテーション計画に基づいて、適切な日常生活上の機能訓練等を行い、ご利用者の能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう支援します。  

<具体的な方法>
  • 日常生活動作に関する訓練
  • 自助具適用・使用訓練
  • 運動療法
  • 物理療法
  • 家族への療養上の指導及び相談
  • その他、適切な訓練等