介護士 K.M
入社年度 令和2年度

①当法人を志望した理由
複合施設による他職種とのつながり、周辺地域との交流が多いところに惹かれ志望しました。
②現在の仕事の内容
利用者様の1日の生活リズムに寄り添いながら食事介助、排泄介助、移乗等を行っています。
③この職場で働いて良かったこと
やりがいを感じる事が多く、沢山の人との関わりの中で、考え方の視野が広がったなと思いました。
④仕事をしていて大変だと思うこと
入社してからの資格取得だったので、まだ、技術面が未熟で追いつかないところです。
⑤日ごろから大切にしていることは何ですか
利用者様の安全を第一に、体調の変化や不安に思うところを1日のコミュニケーションの中から気付けるようにしようと心掛けています。
⑥今後の目標は何ですか
一職員として、利用者様をはじめ他職員さんから少しでも信頼されるように専門的な技術を自分の力として身に付ける事です。
⑦当法人を志望する方へのメッセージ
他職種とのつながり、利用者様第一に考えた生活環境の構築など、職員側が成長でき学びを深められる場面が、入社してからより一層感じる事が多く、この職場でこの先も少しでも力になりたいと思える素敵な環境です。
介護士 M.I
入社年度 平成29年度

①当法人を志望した理由
この職場に見学をした際に、職員の方々が明るく挨拶してくださったり、利用者の方々に優しく笑顔で対応してる姿を見て志望を決めました。
②現在の仕事の内容
利用者様への介護(食事・排泄・入浴)
委員会の仕事
③この職場で働いて良かったこと
人間関係が良いので、仕事の相談やプライベートの相談を気軽に話すことができる。
④仕事をしていて大変だと思うこと
利用者様の人数が多いため、一人一人の状態を確認し、理解して介護していくことが大変だと感じます。
⑤日ごろから大切にしていることは何ですか
利用者様は、自分よりも長く人生を生きている、人生の先輩ということを忘れずに、尊敬の気持ちを忘れずに介護をしていくことを大切にしています。
⑥今後の目標は何ですか
今後も今と変わらない気持ちを持って仕事をしていくことが今の目標です。
⑦当法人を志望する方へのメッセージ
施設もきれいで環境も良いため、とても働きやすいと思います。
介護福祉士 B.H
入社年度 平成30年度

①当法人を志望した理由
グリーンアルム福祉会を志望した理由は、通所系や入所系が集まる複合施設ということで自分としてのスキルアップになると思ったからです。
②現在の仕事の内容
私の職場はデイサービスに勤務しております。
主な内容は、利用者様の送迎、入浴介助、体操やレクリエーション等、自立的な生活をサポートしております。
③この職場で働いて良かったこと
介護の仕事をして良かったことは、たくさんの利用者様から「ありがとう」と言っていただけて、社会の役に立っていると実感できることです。
④仕事をしていて大変だと思うこと
その日の利用者様の体調によって、介助方法も変わってくるので大変だと思いました。
⑤日ごろから大切にしていることは何ですか
利用者様と接する時に、笑顔で明るくということは忘れずに業務に入っております。
利用者様と会話する時も、聞き取れるように早口にならないように、ゆっくりと利用者目線で考えながら行っております。
⑥今後の目標は何ですか
今私は介護福祉士として現場で利用者様と介護の仕事をしております。
今後は自分のキャリアアップとして、ケアマネージャーの資格を取得し、精進できるように頑張っていきたいと思います。
⑦当法人を志望する方へのメッセージ
介護の仕事は、大変な場面がありますがとてもやりがいのある仕事です。
当法人は複合施設であり、たくさんの分野を目指せることができ自分としてのキャリアアップにつながります。是非、一緒に介護で人の役に立ちませんか。